HOME
>
技術向上事業
講習会のご案内です
◎ 第一種・第二種冷媒フロン類取扱技術者更新講習開催について
冷媒フロン類取扱技術者資格の更新講習の開催を予定しております。当該資格には5年間の有効期限があり、更新講習を受講して新たな資格者証を取得する必要がございます。(更新手続きを行わなければ資格は失効します。失効後1年以内は受講できますが、受講料が期限内と異なりますのでご注意ください。)
※ 次回は2025年10月頃開催予定です。
詳細は6月下旬ごろこのページでお知らせいたします。
(受付は7月からの予定です。それまではお申込みいただけません。)
☆ 冷媒フロン類取扱技術者講習会について
冷媒フロン類取扱技術者制度及び他県での講習会開催予定については(一社)日本冷凍空調設備工業連合会(第一種新規・更新)または(一財)日本冷媒・環境保全機構(第二種新規)のホームページでご確認ください。
※ フロン排出抑制法対応の「十分な知見を有する者(定期点検)(充填時)」及び「第一種特定製品の主な例(分類番号)」は、下記のリンクよりご確認ください。
フロン排出抑制法Q&A別紙(環境省)